HomeSeismo HS301

独自直下地震観測網を利用した地震情報サービス「HomeSeismoアラート」を開始

2010年1月21日 独自直下地震観測網を利用した地震情報サービス「HomeSeismoアラート」を開始します ~より早くより正確に地震をお知らせ~ 地震計内蔵 緊急地震速報受信機HomeSeismo(ホームサイスモ)の製造・販売及び緊急地...
HomeSeismo HS301

8月11日駿河湾地震と東海地震との関係

8月11日の早朝、5時7分に駿河湾の深さ23Kmマグニチュード(M)6.5の地震が発生しました。最大震度は6弱で、静岡県を中心に東名高速道路の路肩が崩れるなどの被害が生じました。 この地震の震源は、想定東海地震の震源域の中でしたが、震源の位...
HomeSeismo HS301

2009年8月11日駿河湾地震におけるHomeSeismo端末の動作報告

緊急地震速報・内蔵地震計情報震源付近に設置されたHomeSeismo端末は緊急地震速報を受信して、大きな揺れが到達する前に緊急地震速報を発報しました。 震源に近い数台のHomeSeismo端末は内蔵地震計でも地震を観測し、緊急地震速報より早...
地震防災

2月の京滋地震情報

2月18日に岐阜県中西部(当初は福井県と発表)でマグニチュード(M)5.2の地震が起きました。震源は岐阜、福井、滋賀の県境に近い山中で、岐阜県揖斐川町で最大震度4、近畿、東海など広い範囲で有感でした。京滋でも震度3や2となり、大きな揺れを感...
地震防災

大阪ワールドトレードセンタービルディング

「長所より欠点の方がはるかに多く、移転はやめるべきだ」。京都大防災研究所の河田恵昭教授が四日民主党府議団の勉強会で警告を発した。 河田教授によると、東南海・南海地震などの大地震が起きると、WTC周辺の埋め立て地は液状化。道路は通行できなくな...
地震防災

「直下型地震」直前速報へ、地下に地震計…5年以内に実用化

阪神大震災のよ-うな-直下型地震の対策と-して、文部科学省は、震源に近い-地域を-大きな-揺れが襲う直前に兆候を-感知し、地震発生を-警告する「地震瞬時速報」を-5年以内に実用化させる方針を-決めた。  現行の緊急地震速報では技術的に-間に...
地震防災

1月の京滋地震情報 足元の活断層

先月は、関東と関西での地震の起こり方の違いを紹介しました。プレート境界の巨大地震だけを見ても、関西の方が発生頻度が高いです。 プレート境界の巨大地震の前後に、内陸で地震活動が活発化します。個々の断層での発生頻度は、1000年とか数千年、長い...
HomeSeismo HS301

HomeSeismo HS301

直下型地震にも対応する地震計内蔵のホームサイスモの取り扱い開始しました。 内蔵地震計により緊急地震速報が間に合わない範囲内の直下地震でも震度4以上の予測震度で発報 高度利用者向け緊急地震速報を受信発報(発報震度設定0.5単位で設定可能)、館...