地震防災 東海・東南海・南海3連動の巨大地震「400~600年おき」 産業技術総合研究所と広島大学などの研究グループは、東海、東南海、南海の3地震が連動して起きた宝永地震(1707年)の400~600年前にも、太平洋沖の南海トラフ沿いで巨大な津波をもたらす同規模の地震が起きていた可能性があることを突き止めた。... 2011.05.27 地震防災
地震防災 東南海地震津波 東南海震源、浅い断層破壊想定越す津波の恐れ紀伊半島沖(熊野灘沖)で起きる東南海地震の震源域では、海側のプレートと陸側のプレートの境界にある断層の破壊が、従来考えられていたよりもも浅い場所まで広がっていたことが、海洋研究開発機構の海底探査で分... 2011.05.25 地震防災
地震防災 2011年東北地方太平洋沖地震の観測と解析 2011年3月11日14時46分(JST)に三陸沖で「マグニチュード9.1」※1の地震が発生しました(図1)。海域で観測した津波波形と震源断層についての暫定的な解析結果を御報告致しますjamstec図1 「地震の震央(黄色星印)とそのメカニ... 2011.03.27 地震防災
地震防災 「東海地震に関連する情報」が新しくなります 平成23年3月24日気象庁報道発表資料本文 「東海地震観測情報」の名称変更等について、本年(平成23年)2月18日にお知らせしたとおり、本日3月24日(木)13時から運用を開始しますのでお知らせします。○「東海地震観測情報」から「東海地震... 2011.03.26 地震防災
地震防災 東北地方太平洋沖地震に伴う関西各自治体の対応 これを機会に一度御自分の住んでいる地域の防災体制のページも併せてご確認下さい。東北地方太平洋沖地震への京都府からの支援について東北地方太平洋沖地震に伴う京都市の支援状況等について東北地方太平洋沖地震 京都JC災害対策委員会大阪府/東北地方太... 2011.03.21 地震防災
HomeSeismo HS301 【ユーザーの皆様へ】 東北地方を中心とした地域で発生する地震に係る緊急地震速報(予報及び警報)の発表について、気象庁からの情報は下記です。本日、14 時46分頃に発生した「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」により、本日19時時点で、青森県、岩手県、秋... 2011.03.11 HomeSeismo HS301HomeSeismo HS302P
地震防災 震源の深さ関東編 京都新聞10月19日掲載 京滋地震情報先月は、関西では地震の深さは15キロよりも浅く、それより深い地震はほとんどないというお話をしました。では、関東ではどうなのでしょうか?下図は東京周辺の2年8カ月分の地震を、深さ120キロまでの東西および... 2010.10.19 地震防災
地震防災 震源の深さ(関西編) 京都新聞毎月掲載、京滋地震情報震源の深さ(関西編)ほとんどが15kmより浅く毎月掲載している上図には多くの地震の震央(震源の真上の場所)が示されていますが、震源の深さはどのくらいかご存じでしょうか?下図は、上図と同じ範囲の2年8ヶ月分の地震... 2010.09.21 地震防災